MyBLog/2018-01-01
2018年 明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。
今年も深谷市内から利根川へ流れる福川の土手をジョギングし、その途中で初日の出を撮影しました。
月初には前月の太陽光発電状況を集計していますが、これは 設備の劣化が起きていないか ということの確認と、翌年の確定申告の為に行っているもので、今年も続けます。
先月の発電状況は 日照時間が240.2hで、平年(200.8h)よりも2割近くも多く、発電量も それなりに増えていました。
月末にかけて 消費電力(マイナス側の棒グラフ)が急増しているように見えますが、異常というほどのものでもなさそうです。
月間の発電量で比較してみると、若干消費電力が増えているように見えます。
時間帯毎の累計でも 特に変わった様子はありません。
東電の伝票は後日集計するとして、太陽光発電のデータを集計した限りでは 2017年の売電率は70.6%(2016年は69.6%)で、例年と大差ない状況でした。
コメント